
hacchi_SDI


商品撮影用カメラをD850に変更いたしました

動画用カメラにSONY HXR-NX80を追加いたしました

いつの間にか
撮影のお手伝いした案件が掲載されていました。
なかなか嬉しいもんですね。
加賀友禅の作家さんの取材記事です。

空撮用ドローンをDJI Inspire-1 PRO Z5に変更いたしました。
センサーの大型化により、
高解像度、正確なグラデーションおよび低ノイズのバランスが取れており
風景を含む空撮や動画撮影に威力を発揮します。

Z50について(ほぼ独り言)
動画機能に限定したら、あまり差がないんだよなぁ。Z7やZ6と。
もちろんそれ以上のクオリティが必要なお仕事(趣味でも)は別として。
とりあえずそこそこ綺麗なフルHDか30フレームの4KならOKっていうなら十分だと思う。
...

とうとう発表されましたね Nikon D6
まだ詳細のスペックや価格などは未定とされながらも、公式にメーカーから発表がありました。
いよいよD6が登場するようです。
過去に遡っても、オリンピックイヤー、ワールドカップイヤーに最新機種や一桁フラッグシップが登場するのはお約束、D5か...

撮影データ、デザインデータについて
別途契約がない場合は、撮影データ、デザインデータの保存期間は2年といたします。

ちょっとサイトの見え方のtestです
お許しください
test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中test中tes...

気をつけましょう
wordpressのテーマやプラグインを経由して不正アクセスされてることがあります。